物流効率化システム
ATMTC開発
メジャーサービスジャパンとDX研究所、Daisei VEHO Worksは、自動配車・運行管理システム「ATMTC」を共同開発し、物流の最適化を図っています。ATMTCは、配車業務、運行管理、勤怠管理、経理といった運送業務のすべてを一つのシステムに統合し、業務のムリ・ムダを省くことで、各業務をスムーズに進行できる環境を実現しています。


このシステムにはAI(人工知能)が搭載されており、ドライバーの経験を学習しながら、配車コースを自動で最適化。AIによる自動配車は、眼が操作しても同じ結果が得られるため、業務の標準化と効率化が実現できています。

この取り組みが評価され、メジャーサービスジャパンは2022年7月に経済産業省より「DX認定」を受けました。
ダイセーグループは
持続可能な物流サービスを提供し、
DXを通じて業界の未来に貢献しています。
E-ラーニングの実施
ダイセーグループでは、クルー一人ひとりが成長し、社会人として幅広い教養を身につけ、社内外で活躍するビジネスパーソンになれるよう、教育に力を入れています。DX研究所とDaisei VEHO Worksが共同開発したE-ラーニング プラットフォームを通じて、クルーが時間や場所にとらわれず、自分のペースで学べる環境を整えています。これにより、クルーが自身の可能性を広げ、より充実したキャリアを築けるようサポートしています。

DXコンテストの開催
ダイセーグループでは、アルバイトを含めた全クルーを対象に、DXに関する革新的なアイディアを募る「DXコンテスト」を毎年開催しています。受賞者の提案は、グループのDXコンサルティングを担う「DX研究所」の協力のもと、実現に向けてのプロジェクトが始動。ダイセーグループでは、クルー一人ひとりの創意工夫を生かし、会社の成長と現場の効率化を推進するとともに、持続可能な社会の実現を目指しています。

